· 

お道具のお手入れと洗面台のお掃除

たくさんの夢がある 書道コーチ光曄です。

 

ゴールデンウィーク突入ですね。

あなたは。。。近場派でしょうか? それとも遠出派でしょうか?

いずれにしても今年はどこも混雑しそうですね。

 

 

私ですか?

 

私のゴールデンウィーク今年はせっせと、♪書道教室いろはの準備中です♪

 

毎日"わくわく" と、時々眉間にシワ寄せてd( ̄  ̄) 頑張っておりまーす。

 さて。。。

今日は、あなたのお子さんでもできる【書のお道具のお手入れ仕方です】

 

ご存知だと思いますが、おさらいですね。

 

今回は「大筆」の洗い方

 

①ぬるま湯30〜40℃前後がベストですが、、、。お水でOKです。

流しっぱなしでも、コップを用意してもOKです。

 

毛の根元の部分をもみほぐすようにしっかり洗います。

見えないのですが、筆の毛は差し込み部分の奥まで入ってるので、見えない差し込み部分の墨を取り除くことが1番なのです。

 

とは言え洗っても、洗っても、永遠と墨が出るわ出るわ(T . T)

 


 

 

ここでなんと!粘り強さ+諦めない心=墨が出なくなった。

実践と結果 根気強さが身につく作業でもありますね。地味ですが。。。。

 

②洗い終えたら 筆をやさしく毛を絞るようにして 水分を取り除いて 穂先を指できれいに整えてあげてください。

 

③あとは筆を吊るす物 筆吊り

無ければ 小さ目な洗濯物干しに吊るしてもOKです。

 

 

自然乾燥させて下さい。(ポタポタ落ちる水分に気をつけて下さいね。)

 

 

○おまけ。。🧽🧹🪣

【筆を洗った洗面台のお掃除編

 

洗面台のモノにもよりますが、使用する洗剤としては、磨き粉などが一般的ですね。

 

万が一無い時は、

歯磨き粉、洗濯石鹸粉末が有ればOKです〜。

 

☆ポイントは一方向に👉スポンジを動かす🧽です。

案外墨は落ちやすいので毎回小まめにお掃除すると墨のご心配は無くなります。頑張ってくださいねー。

 

それでは楽しいゴールデンウィークを🙌